学術講演会(医療関係者向)

23年08月の講演会予定

投稿日:2023年5月8日 更新日:

①「地域連携でAS患者を診る~薬物治療まで含めて~」
②パネルディスカッション「AS治療の選択肢と現状について」

日時 2023年08月18日 19時00分
場所 田川医師会館(会場及びWeb講習会)
講師 ①飯塚病院循環器内科
診療部長 稲永慶太先生
②〈パネリスト〉
田川市立病院循環器内科 副院長 荒木優先生
社会保険田川病院循環器内科 部長 松本泰治先生
くわの内科小児科医院 院長 桑野和則先生
単位 1単位 CC 43 動悸

-学術講演会(医療関係者向)

関連記事

no image

24年09月の講演会予定

よりよい予後を目指した慢性腎臓病治療~将来の医療の為に今SGLT2阻害薬で出来ること~ 日時 2024年09月27日 19時00分 場所 田川医師会館(会場及びWeb講習会) 講師 国立病院機構 熊本 …

no image

24年04月の講演会予定

心房細動の薬物・非薬物治療 日時 2024年04月19日 19時00分 場所 田川医師会館(会場及びWeb講習会) 講師 飯塚病院 循環器内科 診療部長 髙原 勇介 先生 単位 1単位 CC:10 チ …

no image

24年10月の講演会予定

認知症の診断と治療、予防について~認知症の治療戦略~ 日時 2024年10月22日 19時00分 場所 田川医師会館(会場及びWeb講習会) 講師 飯塚記念病院 福岡県認知症医療センター センター長 …

no image

23年10月の講演会予定

心房細動治療のABC ~高齢者における心房細動はどうする?~ 日時 2023年10月27日 19時00分 場所 田川医師会館(会場及びWeb講習会) 講師 国際医療福祉大学病院 副院長 不整脈センター …

no image

24年11月の講演会予定

①薬剤関連顎骨壊死ポジションペーパー2023のポイント ②医科歯科連携と非歯原性歯痛によ神経障害性疼痛 日時 2024年11月22日 19時00分 場所 田川医師会館(会場及びWeb講習会) 講師 ① …